お気に入りの玩具やぬいぐるみはありますか?♡
こんにちは、カメラマンのtakaminです
今回は、お気に入りのものについてお話しさせてください
2才5ヶ月になったムスコは、電車がだーいすき!!
上の写真は、汽車を作ったそうで、「発車します、ピー」と朝から一人あそび。
親バカというやつなのでしょうか
ちゃんと上の飾りまでついてて、うちの子すごいわ・・・!!!
と心躍りました。笑
そんな電車オタクまっしぐらなムスコですが、ぬいぐるみをかわいがる
かわいい一面もあります
くまのタオルをかぶって、「くましゃん、一緒に写真とろー?」と。
一緒に寝たり、ごはんを食べさせたり、お世話をしています
くまのご飯を用意しないと、「あれ?くましゃんのご飯は?」
と催促されるので、一人前多く用意しています。笑
ちなみに上のぬいぐるみは、私が独身時代から持っていたものなんです
ぬいぐるみと一緒に撮影することができるんですよ
マタニティフォトで、もうすぐ会えるお子様のための
ぬいぐるみやお洋服と一緒に
楽しみに待っていたことが伝わってきますよね(^^)
大好きなぬいぐるみと一緒に和装フォトウェディング
お2人のことを、お祝いしてくれてるようです♡
さて、和装のお写真を紹介させていただいたので、
12月6日(日)に開催される
「和婚ブライダルフェア」のご案内をさせていただきます
筑波山神社を見学し、その後ナチュレがプロデュースさせて頂いてる会場を見学
試食もあります!
神社挙式をご検討の方はぜひ!
予約制となっておりますのでお問い合わせお待ちしております。
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
では、また明日のナチュブロもお楽しみに~♪
明日はハロウィン!!!
明日は、ハロウィンイベントとして巷で広がってから
初めての土曜日ですね! ・・・わたし判断です♡
仮装される方も多いのではないのでしょうか(^^)
ハロウィンイヴで浮かれぎみのカメラマン、takaminです
今回はラジオで聞いたハロウィン豆知識をお送りします〜
ムスコの口についたジャムが、血のりに見えます・・・
本人はこの写真に恐がり、これを見せるとおりこうさんになります
去年のハロウィンの経済効果は、なんと1千億円・・・!!
日本で一番はじめにハロウィンを売り出したのは
ディズニー・・・かと思いきや、
原宿のキディランドなんだそうです
こんなにはやった理由は・・・
①SNSの広がり♡
特にインスタグラムは、他の方の仮装も見られていいですよね!
#ゾンビメイク #Dハロ(ディズニーハロウィンの略)など
検索しては楽しんでます
ちなみに、ナチュレを含めた小野写真館グループでも
インスタをやっていますので、ご覧下さい
可愛い写真やドレスに癒されます♡
②ディズニー効果
大人も仮装できる期間があるのですが、
年々レベルも高くなっています!
去年は、ムスコにミッキーと同じ衣裳を着せるべく、私も奮闘!
完全な徹夜で完成させました〜
ディズニーで熟睡したのは、このときが初めてです。
準備は早めにしよう・・と誓いました
仮装された方がいましたら、一緒に仮装話しましょうー
ぜひお写真みせてください♡
それでは
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
姉妹店アンシャンテ横浜のプレサイトがOPEN致しました!!
是非とも覗いてみてくださいね
それではまた次回のブログもお楽しみに
仲間入りしました♪
はじめまして
小野写真館からやってきました、たかみんです
たかみん…響きがピクミンみたい♡
趣味は、ものつくり。
DIYが大好きで、家具からアクセサリーまで何でも作ります
先日は、ダッフィーの着ぐるみを作りました
着ぐるみの持ち主となる2歳の息子にメロメロです
好きすぎて「しつこいよ…あっちいって」と言われております。
写真は、姉妹店アレーズで
しっかりポーズを決めてくれました。笑
先月行われた小野写真館の県央感謝祭に参加してきました♪
落ち着いた雰囲気でかっこいいレストランウェディングの会場です
さて、先日初めてのナチュレの撮影に入らせていただきました
マタニティ撮影でお揃いの衣裳
素敵な雰囲気のお2人で、幸せを分けて頂きました(^^)
わんちゃんのメロくんもおとなしくて、おりこうさんでした
なついてくれて、癒されました・・・!!
マタニティフォトのお写真はこちらです
アンシャンテナチュレ たかみん