県南感謝祭🌟
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りでフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。。
みなさんこんにちはアンシャンテナチュレ美容のカモでございます
先日、7月22日土曜日に、小野写真館グループ県南感謝祭を開催することができました
多くの客様に足をお運び頂き、ありがとうございました
それぞれ、スタッフとお客様の間にストーリーがあり、共有されている思い出を語り合いながら、再会を喜んでいたようでした
当グループの感謝祭は、毎年コンセプトを決めて開催しているのですが、
今回のテーマは、『リゾート』
お料理や
会場も
テーマに合わせてリゾートテイストに
我が社の社長も。。
お客様への日頃の感謝の気持ちを伝えに駆けつけてくれました
お客様に喜んでいただけるよう、スタッフみんなで考えた屋台風のメニューや、
楽しいイベント
お客様へのダンスのお披露目
皆様のお陰で、お客様もスタッフも、笑顔いっぱいの、とっても素敵な感謝祭となりました
最後にスタッフ集合写真
すごく素敵な思い出になりました
このようにお客様に私たちスタッフの感謝の気持ちを表現できる場があることに本当に感謝です
そして何より、お客様に、写真や、衣装や美容など、普段からいろいろなものを提供させていただいている私たちですが、実はお客様からいただいているもののほうがずっとずっと多いことを改めて感じさせられました
頂いたご縁を大切に、
お客様にとって、記念日や人生の門出には、小野写真館グループをお選び頂けるよう、今後もスタッフ一度頑張っていきます
お写真撮影検討の方にとっておきのお知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7月のフォトキャンペーン
の
お日にちの空きが少なくなってきましたよぉぉーーー
ご検討の方お急ぎくださいね
ご来店 お電話 メール いずれもOKです
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラからご覧ください
☆夏☆と言えば!
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りでフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。。
こんばんは
大好きだった(?)お料理がご無沙汰気味になってしまっている
ネーヤンです
・・・ですが先日久々に少し手間をかけて
この時期にピッタリな
野菜のゼリー寄せ
を作ってみました
コンソメ+ゼラチンを入れたスープに
カットした野菜を入れて冷蔵庫で冷やすだけの
簡単だけどチョット手間がかかってる風(?)
ガラスの器を使うと
ヒンヤリ感も出て暑い夏にピッタリ
おもてなし料理にもGood
皆さんも作ってみてくださいネ
・・・とここで
夏
・・・と言えば
毎年夏の恒例(?)
の日程が決定致しましたぁぁ~
詳しい内容はというと
ナチュレ集合~筑波山神社さんへ
神殿にて神職様のお話
そしてその後はお楽しみの会席料理試食
※お料理はイメージです
実際の挙式、披露宴の様子をスライドショーで上映
お食事の後は広ーい敷地内にある会場を見学
素敵な庭園バックに記念写真も撮影出来ちゃいますよ
こーーなに盛り沢山の内容で
参加費無料
神社挙式検討の方は是非ご参加くださいね
(注)こちらのフェアはとっても人気がありますので
お早めにご予約くださいねーーー
お写真撮影検討の方にとっておきのお知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7月のフォトキャンペーン
が決定しました
6月25日以降お申し込みで
7月中撮影の方限定✨
フォトウエディング基本料金の半額
ご予約はお早めに
ご来店 お電話 メール いずれもOKです
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラからご覧ください
https://enchante-nature.com/index.html
東京坩堝!!!
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りでフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。。
こんばんはぁ~♬
本日はプランナー 瀧 が「フラッとユルり休日」をお送りいたします。
昨日はまたまた…急に!!!
<浅草> へ フラ~ッと出かけてきました。
あてもなくフ~ラフラ
まずは六区方面から進み
路地をキョロキョロしながら下町風情を感じて情緒に浸り
人は動くとお腹が減り…さっきまで感じていた情緒的な
古き良き日本を忘れ 花より団子に向かうのでしたぁ~
仲見世に行ったら必ず頂くのが!
”きび団子ぉ”
黄粉の程良い甘みと甘みを引き立てる塩の味。
食べ物からも日本を深く感じ
日本食の凄さを再認識!いい塩梅なんで~す
↑きび団子の次は・・・・・
↓草団子の黄粉がけ! 団子しか食べてないけどぉ⤴
出来立てホッカホカのぉ~ ⤴雷門提灯 ⤴鳩ポッポ
”人形焼き”
生地がフカフカでぇ♪♪♪
あんこも甘さ控えめで温かい人形焼きは
ここでしか食べられないですよね!
仲見世を抜け
お昼ご飯と思いきや
暑さのあまり…ビールがゴハン!?
モツ煮込みをつまみに昼からビールの罪悪感に苛まれつつ( ^ω^)・・・
気持ちは( ^)o(^ )ニコニコ
食べてばかりではないところを少し・・・
人の気配が少ない通りに出ると
社殿の赤と池のエメラルドグリーのコントラストが何とも言えず
眺めて居るだけで和みます
この景色や時季は梅雨ではありますが
しっとりとした雰囲気を感じられるのは日本人として生まれて良かったぁ
と感じる瞬間です。
柳の枝が風に揺らされ、風が涼しさを表現し体にも優しい風を運んでくれました。
浅草 雷門から仲見世には多くの外国人観光客で溢れています。
色んな国の言語が飛び交い、ここは何処?って思ってしまいます。
仲見世のお店のおばちゃま達がさらっと英語で接客している姿を見て・・・
グローバルな下町・新旧が入交り多様性を感じて帰ってきました。
私も常に進化していかなきゃ!!!
お写真撮影検討の方にとっておきのお知らせ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7月のフォトキャンペーン
が決定しました
6月25日以降お申し込みで
7月中撮影の方限定✨
フォトウエディング基本料金の半額
ご予約はお早めに
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆