写真の大切さ。。。
ネーヤンです
いきなりですが
昨日いつもお世話になっている
筑波山神社様の春の祭事
に参加させていただきました
宮司さん、神主さん、巫女さんも華やかな装いで登場
この御座替祭ですが、
夏と冬親子の神が山頂の御本殿 と中腹の拝殿で神座が変わるといわれていて
筑波山最大のお祭りだそうです
そんな重要な祭事に参加出来とても有り難い気持ちと
またご祈祷もしていただき心機一転
身も心も清められた気がしました
こちら年2回4月と11月のいずれも1日に行われるのですが
この日に筑波山神社に行くと見られる行事となります。
皆さんも是非見て見てくださいね
・・と話は先日母のバッグから写真を発見
しかも。。。すっごい年代物の今で言うセピアかな
バッグに入れて持ち歩いてるようで
実は・・・私も初めて見せてもらいました
私の祖父母の結婚式の写真です祖父は後に戦死してしまったと聞いていますが
かつらの大きさ等時代を感じるものは多々ありますが
振袖にタキシードの組み合わせは逆に新鮮に感じます
母が肌身離さず持ち歩いているこの写真を見せてもらい
親を想う気持ちは勿論ですが改めて写真の大切さを感じました。
時代は変わっても気持ちは変わらない
やっぱり形に残すって大事ですね
・・・結婚式だけではなく日々写真で残す大切さを
仕事を通して伝えていけたらいいな・・・と思います
皆さんお写真残しましょうね
さてここからはみなさん大事なお知らせです〜✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月の超お得なフォトキャンペーンのお知らせ!!
詳しくはこちらをクリック↓
♡4月撮影の方限定(3月30日~お申し込みの方)になります!
この機会をお見逃しなく!!
お早めにご予約下さいネ
お申し込みは
ご来店 お電話 メール いずれもOKです
下記よりお問い合わせ、ご予約下さいませ
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
小野写真館グループのSNSをまとめてCHECK!!
日光観光
皆さんこんにちはアンシャンテナチュレ美容のカモでございます
先日のお休みに日光に旅行に行ってきました
その時の思い出を少しだけお話したいと思います
まず到着して早々驚いたのが、3月も終わりだと言うのにこの雪
この辺りでも、こんなに雪が降るのは珍しい事みたいです
そして雪深い山道を登って行き最初に訪れたのが、
日光東照宮
雪が積もってとても風情がありました。
大人気のお猿さん達
平和の象徴眠り猫
どちらも安定の人気でした
それから、美味しい物も沢山頂きました
寒い中頂いた、名物の豆乳ラーメン
さっぱりしていてとっても美味しかったです
甘くて美味しいとちおとめを贅沢に頂いたり
栃木名物の餃子
栃木限定レモン牛乳
大好きな五峰館のチーズケーキ
沢山の味覚を贅沢に味わいました
美味しい物を頂くと凄く元気がでますね
夜にはゆっくりと温泉に入り、とてもリフレッシュ出来た休日になりました
栃木には、年に2回〜3回訪れるので、次は夏ぐらいにまた行きたいな。。
なんて思ってます
それでは、また来週
↓ここからはみなさん大事なお知らせです〜✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月の超お得なフォトキャンペーンのお知らせ!!
詳しくはこちらをクリック↓
♡4月撮影の方限定(3月30日~お申し込みの方)になります!
この機会をお見逃しなく!!
お早めにご予約下さいネ
お申し込みは
ご来店 お電話 メール いずれもOKです
下記よりお問い合わせ、ご予約下さいませ
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
小野写真館グループのSNSをまとめてCHECK!!
湘南・江の島の旅〜後編
こんばんは〜✨
ナチュブロのお時間がやってきました!!
暖かくなり早く春よ来い〜と
待ちわびていているヨコヨコです!!
今回のナチュブロは、カメラマン📷ヨコヨコが担当させていただきます!!
前回、湘南T-SITEにありますLIFE seaのご飯についてお話したとおもいます!
前回ご紹介できなかった江の島にあります江島神社と海の方を散歩しましたので
お話していきたいとおもいます👍✨
この日は天気は晴れていなく
最悪の天気☁️☔️でした(笑)
コンデションは悪かったです💦(笑)
島にわたると、お土産屋さんや海鮮が食べれる
ご飯やさんがずらっと立ち並んでいます!
ここには、丸焼きたこせんべいで有名なお店があります!
かなり行列になっていますし、大きくてできたてですので
ボリューム満点ですごく美味しいんです!
江ノ島に行った時はぜひ食べてみてくださいね!
平日も関わらず、多くの人が訪れていました!!
お店街道を抜けていくと、江島神社の入り口が見えてきます!
鳥居がかなり立派でした!
雨で足元がめちゃくちゃ滑りました(笑)
↓江島神社入り口
鳥居を抜け、振り向いて写真を撮ってみました!
本来であればここから海と街並みを見る景色は、絶景なんですが、の天気があまりよくなく、
かすかでしたが、見ることができました✨
江ノ島の神社に到着し参拝をしてきました!
たくさんお祈りをしてきました。
何をお祈りしたかはご想像にお任せいたします〜
参拝を終え、私が向かった先は、
江ノ島の海🏄です!
天気が良ければ気持ちかったことでしょう〜
しかし、雨のなかの江ノ島もわるくなかったです!
江ノ島は雨でも絵になるんですよね〜
海越しの江ノ島はなんといっても絶景でした!
今回は江ノ島と湘南の方を旅してきました!
次回は晴れた時に行こうと思ったヨコヨコでした!
↓ここからはみなさん大事なお知らせです〜✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月の超お得なフォトキャンペーンのお知らせ!!
詳しくはこちらをクリック↓
♡4月撮影の方限定(3月30日~お申し込みの方)になります!
この機会をお見逃しなく!!
お早めにご予約下さいネ
お申し込みは
ご来店 お電話 メール いずれもOKです
下記よりお問い合わせ、ご予約下さいませ
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
小野写真館グループのSNSをまとめてCHECK!!