*初雪*
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。
.
こんばんは、かめです。
.
.
先日の月曜日、大雪が降りましたね!
子供の頃は雪が降るとテンションが上がりましたが
大人になっても雪が降るとテンション上がりますね!
ただ家からは出たくないですが…笑
.
もちろんナチュレの周りも大雪でした!
.
午前中のお客様がご来館のころ
すでに雪は少しずつ降り始め…
.
17時くらいにはこの景色!
茨城での雪予報は降る降る詐欺だと思っている私。笑
昨日の予報も信じてなかったのですが
まさかここまで降るとはでした!
.
まっさらな雪はとても綺麗でした♡
.
ナチュレの建物側の木も
なんだかクリスマス気分になってしまいました。笑
.
.
.
そんな中、地味に雪かきする横田くん…。
お疲れ様横田くん。
風邪を引いてないことを祈ります…。
.
ではまた♡.
.
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
受付開始から大好評!の新春プラン❕❕❕
新春のお年玉プランも限定10組でご用意致しました。
どちらも是非ご確認ください。
.
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラからご覧ください
https://enchante-nature.com/index.html
お問い合わせはこちらまで、、、
小野写真館グループのSNSをとめてCHECK!!
🌄ありがたやぁ🌄
本日はプランナー タキがお送りいたします。
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。。
新年もアッ!と言う間に2週間が経とうとしています
改めて新年の抱負と決意を心に意識し!
今日は日の出の朝日🌄と苦労が無く過ごせたらいいなぁ~
の思いを込めて
皆様にも<福を呼びそうな…>お写真をご案内したいと思います
今 日の出は6時過ぎくらいですかねぇ~
まずは
朝日のクロス
出勤時間が早い方はラッキーですよね!
毎日見れると一日がそれだけで
幸せに感じてしまうのは…私だけでしょうか
朝霧に覆われている幻想的なショットもご覧ください
水平線からの
雲の切れ間から
川と朝焼け
不思議な・・・この日地震があった
photo by O&A
おまけは↓
先日ネーヤンと一緒にご祈祷に行き
おみくじを引いて来たぁ~
そして珍しい生き物が妹の家にやって来て…
わかりますかぁ~ コノハズク 珍しいでしょ
昼間は寝ているので こんな顔
苦労が少しでも軽くなりますようにの願いを込めて
いかがでしたか?
今後も幸せアイテムを沢山探していきたいと思っていまぁ~す☆彡♫
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
受付開始から大好評!の新春プラン❕❕❕
新春のお年玉プランも限定10組でご用意致しました。
どちらも是非ご確認ください。
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラ
体を労り・・・マクロビオテックを食す!
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。。
🎍新年🎍
♪ 明けましておめでとうございます ♪
本日はプランナー タキがお送りいたします。
皆様 お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか(^▽^)/
おせちやお餅も沢山頂いたのではないでしょうか?
美味しいですよねぇ~!
食べ過ぎて私の体はミートテックを来てるみたい(*_*;⁉
という事で・・・明日は「七草がゆ」で体を癒しましょう!
「七草がゆ」の由来は “人日(じんじつ)の日” から無病息災を祈ったり
“若菜摘み” から邪気を払って病気が退散することを願ったりと…長寿健康を願ったようです。
自分で作ったりするのは難しいと言う方へ!
先日、有機食材でお料理を提供して頂けるお店へ行って来たので
興味のある方は、体に優しくしてあげてみてはいかがでしょう(^-^)
私は<マクロビオテック>と言う調理法を習っていたこともあり
自分で作らずマクロビ料理が食べられる事に感激しきりでした♬
新婦様にもおススメです!
お肌や体の調子を整えたり、ウエイトダウンにも一役かってくれます。
良い事づくめの調理法かも💗
お店の名前はこちら⤵
お蕎麦メニューも充実していました。メニューはこちら⤵
私が頂いた物は
“有機玄米と野菜の健康ミニカレー”と“大豆の唐揚げ”
玄米の炊き加減も好みでした♡カレーのお味もしっかりとして
食べ応えありです。多分、お味噌をつかっているのかなぁ~?
コクもあって本当に美味しかったぁ~
大豆の唐揚げは
大豆をお肉に見立てたもので触感は鶏肉のようです。
ダイエットにもピッタリです☆
と満足をして食させて頂きました。
シェフとお話も出来たのですが、元々イタリアン・フレンチを経験している方のようでお味も間違い無しです。
興味がある方、場所は水戸になりますが是非足を運んで見てください。
今年も健康に気を付けて1年を楽しんでいきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します💕
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
受付開始から大好評!の新春プラン❕❕❕
新春のお年玉プランも限定10組でご用意致しました。
どちらも是非ご確認ください。
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラからご覧ください
https://enchante-nature.com/index.html
お問い合わせはこちらまで、、、
小野写真館グループのSNSをとめてCHECK!!