🌊日本を感じに…🗻
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。
本日は、プランナー タキ がお送りいたします。
フラッとゆるっと休日を満喫してきたのでご覧ください。
先日、念願の “ 北斎 ” 美術館へ行ってきました♪
「 富嶽三十六景 」の色彩が好きなんです…。
ワクワクしながらやっと建物を探しあて!
外観の斬新さに意表を突かれ!
入口は少し探しちゃいました
中へ入ると外国人の姿もチラホラ。流石、北斎!
と思いながら、エレベーターに乗り上階へ
展示の説明も細やかにタッチパネルで検索出来て
しっかりお勉強もさせていただきました。
じっくり鑑賞すればそれなりに時間は要すると思いますが
・・・イメージしていたスペース間よりこじんまりとしていたので
少し拍子抜けしちゃいました
その日の企画展は
< ちょっと可笑しな ほぼ三十六景 しりあがり寿 北斎と戯れる >
パロディ?
現代の風刺も混ぜての「ほぼ三十六景」
なかなかの面白さでした
企画展は定期的に変わるので、又行きたいです
帰りには両国国技館も近いのでちゃんこ鍋(あっさり目でしっかりダシが利いてて美味しかったぁ)を食べて締めました。
下町風情の残る墨田区界隈
日本を強く感じることが出来る場所でもあります。もっと深く入り込んでみたいです。
おまけに・・・スカイツリーと富士山型のジャングルジム!
記念の風呂敷
2着以上で撮影希望の方は今がとぉ~ってもお得な
2月バレンタイン特別キャンペーン
本日迄のご予約が適応です! ご希望の方はお急ぎくださいネ
.
好評の神社挙式プラン…前撮撮影の特典付き☆彡
お問合せはコチラから
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラからご覧ください
https://enchante-nature.com/index.html
小野写真館グループのSNSをとめてCHECK!!
サプライズ
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。
お久しぶりで~す
本日はプランナー タキがお送りいたします。
先日、元会社の先輩に誘われ・・・
場所は “サプライズ” って事で行先も伝えられず・・・
食事をする事だけは理解して出掛けました
すると
そこはぁ~ 農道を通り 田んぼを横目に
何処に連れていかれるのか?
(不安と期待が入交りってこういう事)
行きつく先に見えるは民家?
門構えもしっかりとしていてその先には広いお庭がジャ~ん
・・・ココは何処ォ~
目の前にあるは
1度は行って見たかった! 常陸大宮市に有ります< 雪村庵 >
キャ~ッ 感激です…。
先輩 意表を突いてくれました ありがとうございます
※ 人を驚かす・笑わすのが好きなんです・・・先輩は。
今度は私が誰かにサプライズぅしちゃおうかなぁなんてね
待望のお料理はこんな雰囲気です。
素材は出来る限り地元産を使って、調理法も工夫されているそうです。
⁂大きな椎茸(大子産)のフリット
⁂フォアグラのポワレ ポワレ具合が絶妙‼
⁂りんごのスープ 驚きの一品です。優しく甘い!
⁂常陸牛のステーキ 文句なしの美味しさ☆彡
コースでも最後のデザートまで重さを感じずいただけました
ご馳走様です
で、腹ごなしも兼ねて。。。
帰りに寄り道です!
急にフラッと立ち寄るには申し訳ないのですが
< 御岩神社 > にご挨拶に行かせて頂きました。
御岩神社は、常陸国最古の霊山と言われている
御岩山の麓にある国内有数のパワースポットだそうです。
188柱の神様に1カ所でお参り出来るなんてありがたい所です!
パワーを頂きに皆さんも是非、行かれてみて下さい
おまけ・・・
御岩神社 御朱印帳 格好いいです
おふたりの門出に188柱の神様にパワーを頂きに出掛けて見てはいいかがでしょうか・・・
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2月キャンペーンのご案内
バレンタインに合わせてぇ~♬
お衣裳も2着ペア(和装・洋装)2着以上ご希望の方には断然お得!なプランです
2月15日迄のお申込み限定!!!今からでも間に合います
好評の神社挙式プラン…前撮撮影の特典付き☆彡
1月も好評でしたプランを今月も続行いたしました。
お得な内容でしっかり記念のお写真を残しませんか!
お問い合わせはこちらまで
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラからご覧ください
https://enchante-nature.com/index.html
小野写真館グループのSNSをとめてCHECK!!
ゆる~り🍃年の初めに…
アンシャンテナチュレ
2010年つくば市にオープン。ドレスショップ「ミュールつくば店」を併設。
フォトウェディング、マタニティフォト、
神社挙式、レストランウェディングプロデュースを行っています。
撮影コンセプトは「ナチュラル&スロウ」、
1日2組限定で、
ガーデン付き邸宅を完全貸切りフォトウェディングが行えます。
こちらのブログでは、
スタッフの日々の日常を書かせて頂きます^^
少しでも、当店のスタッフの個性がお伝えできれば幸いです。。
本日は
プランナー タキ がお送りいたします。
先日のお休みに急遽・・・(アイニクのお天気でしたが)
浅草にフラ~ッと行ってきました♪
日本を強く感じる場所でもあるので
たまに行きたくなるんですよねぇ~
(外国人観光客が多くてここは何処⁉って瞬間も多いですが)
確か去年も浅草のお話をしたんですが・・・
今回は、新たな発見もあったので良かったらお付き合いください!
浅草寺入口 “雷門”
撮影スポットではありますが
じっくり観察することは少ないですよね。
雷門大きな提灯の下(人から見ると頭上)に素敵な彫り物がしてあったんです!
立派な龍でした 龍は神様の遣いともいわれることが多いですよね!
(私の名前の右側にも龍があるので親近感を感じてしまう)
そして浅草寺の端には<御神木>のいちょうが!
今まで気付かなかった
そして
こちらは…<宝蔵門>にわらじが掲げてあるんですが
この“大わらじ”は仁王様の力を表しているそうです
「この様な大きなわらじを履くものがこの寺を守っているのか」と
驚いて魔が去っていくと言われているそうです。
フムフム
少しは勉強になったかな
私に忘れてはならない物・・・食べ物
今回は<梅園>の “粟ぜんざい” を頂いてきましたぁ
粟の加減も良く、あんこ好きにはたまらないですねぇ~
帰り道、仲見世を1本それた奥の道に!
<浅草シルクプリン>の文字を発見
黒ごま・抹茶・苺・生キャラメル・ロイヤルミルクティ・チーズなど
悩みます 私は「チーズ」!!!
シルクのような触感が特徴のごとく…なめらかぁ~な口当たりでした
プリンじゃないみたいクリームに近い
是非是非、試してみて下さい!
最後に…<浅草文化観光センター> からの俯瞰フォト!
上から眺めるのもイイものです。
今年も “ゆる~りふら~ッと” 行った先をご案内出来ればと思います
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2月プランのご案内!
好評の神社挙式プラン…前撮撮影の特典付き☆彡
1月も好評でしたプランを今月も続行いたしました。
お得な内容でしっかり記念のお写真を残しませんか!
茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
メールでのお問い合わせはこちらから
http://enchante-nature.com/contact/index.html
HPはコチラからご覧ください
https://enchante-nature.com/index.html
お問い合わせはこちらまで、、、
小野写真館グループのSNSをとめてCHECK!!